残暑見舞い 蓮根の和菓子「西湖」 朝、東京の嫁さんから、孫の写真と「お菓子を送りました~」 ラインが来ました。 クール便で届いた京和菓子、美味しい~( *´艸`) 上品な甘さです。 コロナで、… 気持玉(53) コメント:0 2020年08月23日 写真 スイーツ テーブルフォト 続きを読むread more
廃墟 7月に行った、お寺と呼続公園の提出写真です。 帰りに寄った神社から細道に入って・・・ 廃屋が有りました。 コロナが有って、学生の夏休みも大きく変わってしまいました。 来… 気持玉(45) コメント:0 2020年08月22日 写真 風景 手仕事 続きを読むread more
抹茶味 抹茶ケーキ 西尾の抹茶工場を昨年見学した時、抹茶味のスイーツが 並んでました。今、人気者の様です。 これは、頂き物のモロゾフのですが、半分に割ると・・・ キレイナなグリーンでした。~( *´艸`) … 気持玉(44) コメント:0 2020年08月19日 写真 スイーツ 続きを読むread more
サボテン 皆様、猛暑ですね、おまけにコロナも終息する気配もなく、 マスク生活もいつまで続くのか? お盆休みも、東京の次男家族は帰れなくて、娘達も来られませんでした。 梅雨になる前に植え替えた多肉植物が、安定しました。 … 気持玉(64) コメント:0 2020年08月18日 写真 植物 続きを読むread more
帰り道 ひまわり畑から池に戻って、水鳥池の横に出ました。 鳥を写すのでしょう、長いレンズを付けた人とすれ違いました。 私も、鶯を見ました。 水鳥池は赤く濁っていてスルー。 白鳥のボートとパンダのボート。 … 気持玉(83) コメント:2 2020年08月09日 写真 風景 続きを読むread more
ひまわり 目的の、ひまわりの花壇に着きました。 一人だから、マスクなしで・・・ こんな風に、盛りを過ぎていました。 大きな木の向こうは、6月に行った杜若園です。 レンズをマクロ… 気持玉(57) コメント:0 2020年08月07日 写真 風景 花 続きを読むread more
黒鳥と白鳥 彫刻、「連」の横を通って・・・ 暗い花木園を抜けて・・・ 梅雨が明けたら、連日30℃越え、午前中でも暑いです。{%上昇webr… 気持玉(43) コメント:0 2020年08月06日 写真 風景 続きを読むread more
コガネムシ食堂 この葉っぱは、美味しいんだね~ 食べ尽くされています。 孫の大ちゃんは、昆虫が好きになった様です。 カブトムシを飼い始めたそうです。 幼虫を見たらびっく… 気持玉(42) コメント:0 2020年08月03日 写真 風景 花 続きを読むread more
皇帝ダリア 皇帝ダリアの八重咲、花びらが多くべっぴんさんです。 八重咲のほうが、背丈が低いそうです。 写真を写すには低い方が助かります。 後姿も・・・横顔も・・・ ダリアの根元に有った葉っぱ… 気持玉(49) コメント:0 2020年08月02日 写真 風景 花 続きを読むread more
にたものどうし カンナの花は大きいけど、グラジオラスと似てるのね! 午前中に来ると、花が元気です。 これは、芙蓉の花ですよね、むくげとは、葉っぱが違うのかな? … 気持玉(51) コメント:2 2020年08月01日 写真 風景 花 続きを読むread more