歩道橋 名鉄の本線が走ってるので、ひっきりなしに電車が来ます。 人しか通れ無さそうな橋が、線路の上に架かっていました。 しかも、正面にはお寺。「お寺に行くための橋?」 橋を渡ると… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月17日 写真 風景 街 続きを読むread more
東海道 道導の横の、お地蔵様。 ここら辺りは呼続と言います、宮の渡しと鳴海宿の間です。 街道沿いの金物やさん、 廃屋、車が落ち葉に埋まってます。 どれだけの年月放置されてるんでしょう。{%顔モ… 気持玉(25) コメント:0 2021年01月16日 写真 風景 街 続きを読むread more
街歩き 昔ながらのホウロウ看板を見ながら、路地に入ります。 すれ違うのがやっとの道幅。 もう住んでないお家も残っています。 … 気持玉(44) コメント:0 2021年01月15日 写真 風景 街 続きを読むread more
池の鯉 徳川園の梅園の梅の枝も、蕾が固いです。 梅の木の枝ぶりは、面白い影ができますが、 朝は、日が当たらず影も無し、カモの池に向かいました。 この日は、… 気持玉(36) コメント:0 2021年01月14日 写真 風景 続きを読むread more
徳川園 お茶室の入口の水路の流れに、水仙が咲いていました。 四季桜も少しだけ咲いていました。 紅葉がまだ残ってました。 ここには、いつも鯉… 気持玉(40) コメント:0 2021年01月12日 写真 風景 花 続きを読むread more
冬牡丹 徳川園で、牡丹が見頃と、新聞に出ていました。 9時半開門で、一番乗り~ 急な寒波が原因なのか…遅かったのか? 可哀想なお花が多かったです。 … 気持玉(43) コメント:0 2021年01月11日 写真 風景 花 続きを読むread more
天満宮詣で 水曜日の朝、ちょっとした段差を降りたら、左の膝が~痛い! 少しの動きでも・・・痛い! 湿布を張って、サポーターをして、じっとしていました。 昨日は、ずいぶんよくなって、やれやれでした。 今日はお天気も良くなって、脚ならしもかねて… 気持玉(50) コメント:0 2021年01月09日 写真 風景 続きを読むread more
正月和菓子 干支和菓子 今年は丑年 絵馬の中に牛 上品なミルク餡の和菓子でした。 こちらは、「吉祥梅」ピンクの梅餡が爽やかでした。 例年なら正月2日は、みんなが揃… 気持玉(56) コメント:0 2021年01月02日 写真 スイーツ 続きを読むread more
おめでとうございます あけましておめでとうございます 大晦日は、午前中から小雪が舞って、 きっと元旦は真っ白になる と思っていましたが・・・雪は無く・・・ … 気持玉(57) コメント:2 2021年01月01日 写真 風景 続きを読むread more
紅葉写真 これも、愛知牧場の帰り道で写した、紅葉写真です。 ここは、お寺の敷地内です、奥にお墓も有ります。 あちらこちらに、像が有ります。 夕暮れなんか・・・ちょっと怖いか… 気持玉(44) コメント:4 2020年12月26日 写真 風景 続きを読むread more
クリスマス 今日は、25日ですね。 ホテルにあったツリーですが…サンタさん可愛くない。 もう、クリスマスの飾りものも、無くなっちゃっ… 気持玉(53) コメント:2 2020年12月25日 写真 風景 動物 続きを読むread more
自粛の夜 テレビ塔の灯りが点くのを待って・・・ 薄暗くなってきました。 この日は、繁華街で営業自粛が始まった夜でした。 でも・・・なかなか感染者は減ってきません。 またスモークが出てきました。 … 気持玉(57) コメント:0 2020年12月22日 写真 風景 街 続きを読むread more
美味しい日々 赤福茶屋のおぜんざい お餅が焼きたてで、おいしい~ たっぷりに見えないくても・・・お腹いっぱいに~ もちろんお店は、満席にならないように配慮して有ります。 注文も、待ってる間に済んでいるので、席に着いたら … 気持玉(39) コメント:0 2020年12月20日 写真 食事 スイーツ 続きを読むread more
夕闇 今月の初め、まだ寒くなかった頃です。 コロナで営業自粛が呼びかけられて、 テレビ塔から向かって左の地域が自粛地域になりました。 この後、区全体が自粛になって、今は県全体です。 前に、修繕でカバーが架かって、五重塔みたいだっ… 気持玉(57) コメント:0 2020年12月19日 写真 風景 街 続きを読むread more
明治村3丁目 西宮から移築されたオシャレな「芝川邸」 ここも、ドラマの撮影に使われたことが有ります。 「北里研究所」の前を通って~ 石造りの建物は、「札幌電話局」 この後、1… 気持玉(48) コメント:0 2020年12月17日 写真 風景 建物 続きを読むread more
明治村3丁目 品川灯台です。 灯台って、結構登りの坂道を歩いて、やっとたどり着く 感じですが・・・ここは電車を降りて直ぐ。 入鹿池にワカサギ釣りの小舟が… 気持玉(40) コメント:0 2020年12月15日 写真 風景 建物 続きを読むread more
ランチの後 高台の造り酒屋の横を通って、レストランに~ 高校生達もランチしてて、次々に終わって出てきました。 入れ替わりに入店して、オムレツのランチです。 集合時間が近くな… 気持玉(44) コメント:0 2020年12月14日 写真 風景 建物 続きを読むread more
天主堂 ザビエル天守堂、どうぞ雲がかかりませんように。 良かった~ コロナで詰めて座らないように、張り紙が 修学旅行か?遠足か? 子供達が次々… 気持玉(49) コメント:2 2020年12月13日 写真 風景 建物 続きを読むread more
明治村5丁目 明治村の駐車場には、観光バスが並んでいました。 北口から入ると、東京駅です。 SLは、メンテナンス日でお休みでした。 坂道を下ると見えてきました、5丁目の景色。 … 気持玉(46) コメント:0 2020年12月12日 写真 風景 建物 続きを読むread more
明治村・1丁目 明治村に行きました。 1丁目の長い偉人坂の石畳を上がって・・・ 夏目漱石邸に~ 縁側の近くの陽だまりにニャンコ。 … 気持玉(52) コメント:2 2020年12月11日 写真 風景 建物 続きを読むread more